こんにちは“おじさん少年”です。
前回は旅の航空券ゲットについて書きました。今回は具体的な飛行プランと日本で押さえておくべき最低限の宿泊先についてお話ししようと思います。「今だったらこうするかな」ということも交えて書きたいと思います。
⭐パタゴニア旅行記 【その4】
前回、国際線・国内線を合わせた航空券の手配もなんとか終了しました。便利なもので、宿の手配もネットでできてしまう世の中です。宿を現地で調達するのは結構骨が折れるので、絶対に必要な宿泊場所はあらかじめ押さえてしまおうと考えました。ここまでできてしまうとは、世界はどんどん小さくなっていると感じます。
行きの飛行プラン
パタゴニアの玄関口であるエルカラファテまでの飛行プランは
・12月18日 深夜00:30羽田 発
・12月19日 朝07:20ドバイ 着
・12月20日 朝07:10ドバイ 発 ⇒(ブラジル経由)⇒ 夜19:45ブエノスアイレス 着
・12月21日 朝11:10ブエノスアイレス 発 ⇒ 昼14:20エル・カラファテ 着
こんな感じでした。結構な日数を消費してしまいます。
必要最低限の宿泊場所は確保しよう
18日から19日は24時間ドバイにいるのでドバイの宿を1泊確保しなければなりません。
ブエノス・アイレスは魅力的な街並みですが、私は都市にはほとんど興味がなく、どちらかというと都会は早く抜け出したいと考えていました。ブエノス・アイレスを早々にパスしてエルカラファテの空港行きに乗り継ぎたいと思いましたが、20日の夜ブエノス・アイレス着で、次の日がエルカラファテ行きの便が出る日だったのでブエノス・アイレスで一応泊まることにします。
ドバイとブエノス・アイレスで泊まるホテルはエクスペディアで取りました。ブッキングドットコムを使う人も多いですね。
乗り継ぎでのロスを減らす! 空港~ダウタウン間の“とんぼ帰り”に気をつけよう
19日のドバイは、ダウンタウンまで下って空港に戻るまで、観光する時間が十分にありますでダウンタウンに宿泊します。
一方、20日から21日のブエノス・アイレス→エルカラファテの際は、
夜19:45ブエノスアイレス 着 ⇒ 翌朝11:10ブエノスアイレス 発(エルカラファテ行き)
午前中出発なのでブエノスアイレスのダウンタウンまで下ってもほとんど滞在時間がない。つまり空港に“とんぼ帰り”しなければなりません。この“とんぼ帰り”は事前に予想できたのですが、当時の私は空港からダウンタウンに下らなければいけないと思い込んでいたのです。
教訓的なものなのですが、乗り継ぎが多い場合、空港からダウンタウンにわざわざ降りずに空港内ビバーク(空港で次の便まで待ってしまう)の方が良い場合もあります。なぜなら空港からダウンタウンまで行くと、その間に様々な“ロス”が多いからです。
空港から出ることが本当に必要なのか?一考しよう
今思うと、空港からダウンタウンに下るのって結構大変ですよね。慣れ親しんだ国ならともかく、入国審査やら何やらの手続きを突破した後、右も左もわからない状態で知らない街に飛び出すわけですから。まず、どこの国でもだいたいそうですが、空港はダウンタウンからは遠い!タクシーだと高い!バスだと時間が合うかどうかは微妙!かなり神経使います。
どうせブエノス・アイレス観光は「帰りにちょっとで良かった」ので空港内ビバークにすれば良かったです。ブエノス・アイレスの夜の街に出るのは勇気がいるし、時間もタイトでめんどくさかったです。
当時は空港内ビバークの発想がなくてわざわざお金を払ってダウンタウンに下っていました。乗り継ぎオンリーと考えればよかったのですねー。
“空港で寝てしまう” ちょっとリスキーだけど、これもあり!
この教訓から、日本へと帰る際のドバイ乗り継ぎ時には空港内ビバークを決行しました。特にドバイの空港は屈指のハブ空港なので寝ている人がわんさかいましたので簡単にやり過ごせました。
ただ、座席や寝転がれる空間はみんな埋め尽くされており、まるでアザラシのコロニーのよう。
こんな感じで乗り継ぎでは、空港からダウンタウンに降りる必要があるのかどうか考えるのが得策です。せっかくダウンタウンへ降りてもすぐに空港に戻るのなら、空港内でジッとしていた方が精神的にも落ち着くかもしれないのでご一考ください。
次回は“イグアスの滝”の存在に気づいてしまう話です。
to be continued